趣味や日常生活で知っていると役立つ商品を、管理人の エピソードとともに発信するブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「たけしの家庭の医学」や「林修の今でしょ講座」、NHK「アサイチ」でも取り上げられたフコイダン豊富な海藻「アカモク」は美味しいだけでなく、スーパーフードとして注目されています。
アカモク商品のなかでも、玄界灘産に拘り、1年にたった2週間の最高の時期に収穫し、瞬間冷凍した「アカモク千寿藻」は累計販売30万袋突破ということで、アカモクについて調べてみました。
アカモクとはホンダワラ科の海藻で、見た目はモズク等の海藻と同じに見えますが、「フコイダン」や「フコサンチン」といった粘り成分に、ビタミンやミネラル、食物繊維などもたっぷり摂ることができ、海藻のなかでも驚きの栄養をもっています。
「アカモク千寿藻」のネバネバ成分「フコイダン」は余分な脂肪の吸収を抑えてくれたり、コレステロールや血圧、糖にも働きかけてくれるといった効果がわかっていて、 生活習慣病の予防や高血圧、花粉症、血糖値が気になる方の健康サポートのためにも効果が期待できるようです。
またカロテノイドの一種「フコサンチン」は体内に吸収されると余分なエネルギーを熱に変える働きがあり、体内の脂肪の燃焼が促がされることで、ダイエット食品として最適です。
チューブ入りの「アカモク千寿藻」の食べ方は、専用のタレをお好みでかけ、そのままご飯やうどんに盛ったり、卵焼きやお好み焼きに混ぜたりとアレンジ豊富なので毎日の食事で飽きずに食べられます。
便秘が続くと肌荒れの原因になると言うこと知っていますか?
Fastaskのアンケート調査によると便秘に悩んでいた時に、75.6%の人が同時に肌悩みも感じていたと言うことです。
きれいな肌は健康な血液が皮膚に流れ込み、毒素のある老廃物がきちんと排出されていることで保たれるのですが、便秘が続くと溜まった便の中で悪玉菌が増えてアンモニア、硫化水素などの有害物質が作り出され、これらの有害物質が腸から吸収されて皮膚に到達し、肌荒れの原因になることがわかっています。
そんな悩みを抱える女性向けに、通信教育を手掛ける株式会社ユーキャンから「腸内環境を良好にし、便通・お通じを改善する」「肌の潤いを逃しにくくする」2つの機能性を持ったサプリ「快腸肌潤(かいちょうきじゅん)」が登場しました。
「快腸肌潤」の特長は、科学的に効果が期待できると証明された機能性表示食品のビフィズス菌BB536とパイナップル由来グルコシルセラミドが配合されているのがポイント。
酸に強く生きたまま腸まで届くビフィズス菌BB536は悪玉菌を退治して腸内環境を整え便通改善に効果を発揮してくれます。
また、肌潤い成分としてパイナップル由来グルコシルセラミドが肌の潤いを逃がしにくくし、乾燥肌で起こる水分量の低下を抑制し肌の水分量を維持してくるとしています
ビフィズス菌BB536を使ったサプリは他にもありますが、潤い成分が入ったものとしては日本初ということなので、便秘と肌荒れに悩んでいる方は、ためしてみてはいかが!
エイジングサインが出やすい口元やほうれい線対策化粧品として人気のナノエッグのエイジングケア美容液「豊麗EX」がバージョンアップ、「豊麗EX PLUS 」として発売されました。
ナノエッグによれば、豊麗シリーズは女性の年齢肌を強力にサポートする代表的なアイテムとして、シリーズ累計売上げ160万本を突破しているということです。
今回の「豊麗EX PLUS 」の特長は、ナノカプセル化されたα‐リポ酸「リポアクティブVE」を配合し、肌が本来持つ多糖体と植物由来のタンパク質を組み合わせて独自開発した即効ハリ成分「スムースポリテイン」を従来品の1.5倍、コエンザイムQ10を改良した「高浸透型コエンザイムQ10」を2倍に増量してパワーアップされています。
さらに、保湿性を高めるとして注目されている、サケの白子由来の美容成分「DNA-Na」を新たに配合し、 口もとや目もとはもちろん、顔全体にも使えるこっくりとしたテクスチャーで肌に濃密なうるおいを与え、美容クリームとしても朝・晩使え、顔全体になじませてから表情筋にあわせたマッサージを行うことで、より高い効果が期待できるとしています。
仕事でパソコン、自分の時間はスマホをいじる生活が当たり前となって、それらのブルーライトが眩しくかったり、カスミ目やぼやけの症状を感じている方にお勧めのサプリを紹介します。
若い時はあまり目の疲れなんて感じなかった方も年齢を重ねるごとに目がショボショボ、その影響なのか肩もこる人が多いとか。
それはルテイン不足による感度の低下が原因かもしれません。
そんな方にオススメなのが、やわたの「メラックスeye」です。
目の黄斑部に元々存在するルテインはブルーライト(ブルーライトのエネルギーは非常に高く紫外線に近いので目の奥の網膜まで届いてしまい悪影響を与える)を吸収する事で光の刺激から目を守る働きをしているのですが、年齢と共に減少し、ショボショボ、カスミ目になってしまうのです。
緑黄色野菜に多く含まれているルテイン、体内では生成できないため、食事から摂取することになりますが、やわたの「メラックスeye」と比較すると、1粒に配合されている25mgを食事で摂取するにはかなりの野菜が必要となります。
また、ルテインは白内障の予防や改善・治療にも優れた効果を発揮することが欧米の研究でわかってきています。
男性にとって「顔」は一生使い続ける名刺、自然と上向くきれいな男肌をキャッチフレーズに、今売れている男性用スキンケアが 「BULK HOMME(バルクオム)」です。
除毛クリームもそうですが、最近はドラッグストアにも男性用化粧品のコーナーがあり、男性がスキンキンケアするのも普通になってきました。
女性の肌と比べると、皮脂が多いですが水分が少ないというのが男性の肌の特徴です。
「BULK HOMME(バルクオム)」は洗顔料と」化粧水がセットになっています。
まず瀬顔料ですが、生石鹸の濃厚で弾力のある泡が、洗顔時の摩擦をやわらげ、肌のバリア機能を守り、クレイミネラルズの選択吸着機能で肌の潤いを残しつつ、余分な皮脂や汚れのみを洗浄出来るとしています。
そして化粧水はトレハロースを配合し、角質層のすみずみに潤いを浸透させるだけでなく、水分や豊富な美容成分を保ち、シェービング後もしみにくく、潤いを与えてくれるようになっているようです。
今なら、泡立てネットや化粧水ボトルに加え、しっかりと潤いを与え、べたつきや重さを感じさせない乳液サンプルもおまけとしてついているので、スキンケアを始めたい男性に勧めしたいアイテムです。